
干したこ再び…いらぬ乙女心の後悔
こんにちは〜。
先日、名駅に打ち合わせに行ったついでにiphoneを直してきたのに、またヒビを発見してしまったコピーライターはちがです。
でも3ヶ月保証つきなので大丈夫!
今度は無料で直してもらえるはず。
さて、その日は打ち合わせ、iphone修理ともうひとつ大切な用事がありました。
用事というかもはやミッション。
高島屋で開催している秋の北海道展で干したこを買う。
前回買った干したこ2000円がすぐに消滅してしまい、たこレス症状に悩まされる毎日から脱却すべく、うやうやしくミッションを遂行してきました。
iphone修理に出してきたから画像は一切なし。
平日とは言えさすがの北海道物産展。おばさま方と若い主婦で賑わっています。
まずは腹ごしらえにイートインコーナーで醤油ラーメンを頂きました。
平日のひとりラーメンは最高!そして、カウンターにおひとりさま女子がずらりと並んでラーメンをすする光景は素晴らしい!仲良くなれそう。
そして、試食しながらぶらーりと会場をめぐり、発見!
前回とは違うお店でしたが、イケメン風お兄さんが干したこを売っていました。
お値段は右上に、たったこれだけで3240円とな。
「2袋なら5,000円にしますよ〜」とか一体どういう計算式なのか分からない言葉に5分くらい悩んで、「ゆっくり食べるから1袋でいいです」ってセコ丸出しで1袋を購入!
しかし、すけすけビニール袋に入れられてしまったので、カモフラージュのためにROYCEのポテトチップチョコレートとパッケージが可愛かったフロマージュを買って、干したこを挟んで帰ることに。
結局5,000円になってしまった。
今回の干したこ。
前回のものより味が濃くて美味しいです。しかもちょうどいい柔らかさを保っててこりゃ仕事もはかどる。
1日1本と決めていたはずなんですが、なんやら理由をつけて2本、3本と食べてしまったせいなのか、「ほれ、うまいやろ?」と娘や旦那に自慢げに食べさせてしまったからなのか。
今見たらもう半分になってしまっていました!2日で1,500円ぶんも食べてしまったのか。
やっぱり2袋買えばよかった。
見栄はって女子スイーツ買うくらいなら自信マンマンに干したこ2袋買えばよかった。
待ってろよ、次の北海道物産展!