
【手相の話】ライター線を発見!
こんにちは、コピーライターはちがです。
長い間サイトを更新できておりませんでした。
マムハイブはちゃんと稼働しております。
さて今日は手相の話です。
私はあまりスピリチュアルが好きではないのですが、手相はなんとなくその人それぞれの何かが刻まれているような気がしています。
早速…

お年頃の手のひらって感じですね…。
しかし注目すべきはココ。

頭脳線(知能線)が運命線と交わっているところで二股に分かれています。
頭脳線は、まっすぐなほど現実的、下に曲がるほど創造的なんだそうです。
そして、この2つの線をもっている人は、論理的思考と感性のバランスが取れていて文才があるとのこと!
ライターは天職だったんですねぇ。
さらにコレ!

このMは「ラッキーM線」と呼ばれているそうで、感情線・運命線・頭脳線・生命線でM字を描いているような手相です。
簡単に言うと強運。
若いうちに努力すれば中年期以降に成果が出るとも言われているので、そろそろ成果が出る頃ですね!
ただ、手相は複合的に考えるものだと思うので「この線はこれでこの線はこれってことは…」みたいな奥深さがありそうです。
こう見ると…生命線の親指側にあるシワもすごいし、そもそも左右の手どっちで見るのかもわからないし、手のひらに現れたまだらも気になるし。
まぁどんな占いや診断も、良いことだけ信じればそれでいいですよね!前向きにいきましょう!