
ぜんぶ忙しさのせい。
こんにちは、マムハイブのリンゴスターはちがゆかです。
ビートルズファンだった学生時代の彼に言われました。
いよいよコロナの第4波なんて言われてますけど、そもそもまだ大きな一撃の波の中にいるんじゃないかとも思ってます。
新型コロナの拡大で、実店舗よりもウェブやSNSなどが販促のメイン舞台に。
言葉と写真で「ちゃんと伝える」ことが大切ないま、私たちライターがお手伝いできることがとても増えています。
そんなこんなでマムハイブにも忙しさの波が押し寄せていて……
ピークのときに「なんか脇がネチャネチャするなぁ〜」という時期があって、忙しくてなんか変な液でも出てんだろうなと思っていたら、脇にケープでキープ吹き付けてました。

髪の毛にはエイトフォー。8月4日生まれだからエイトフォーしか使わない。
頭も粉吹いてんな〜と思ったけど、それも忙しさのせいかなと。
そもそも引き出しに入れてるからこう見える。

歯磨き粉を手にのせて顔に塗り付けた日は、眼前10cmくらいで、あッ!違うーーー!ってわかっても勢いのまま塗ってしまった。
オーバーワークとか忙殺とかカッコよく言えばいいってもんじゃなくて、ただの余裕なしだったってことですね。ほんとだめです。
仕事でこんなミスをしないようにも、ちゃんとエイトフォーは脇に、ケープでキープは頭に、歯磨き粉は歯に。
アハードデイズナイトはイエスタデーに。
仕事はちゃんとしてますのでご安心を。
コロナに負けず、4月からもみなさん頑張りましょーー!